「リピート販促+クチコミ集客術」のrefsブログ

吹田商工会議所さま主催【創業塾】の補足資料+無料相談会(後日)のためのメッセージなど

集客シナリオ, 集客チラシ考, ビジネスモデル構築, ポスティング, ビジネスのシナリオ構築, 集客デザイン, セミナー&講演, 日常業務など

吹田商工会議所の起業塾

.
.
.
.
週末(お休みのなか)、皆さまご参加ありがとうございました。
補足資料としてご確認いただければ幸いです。
.
まだまだ やることたくさんで
「何からやって良いのか…よくわからない」な状況かもしれませんが、
じっくり腰を据えて 残りのカリキュラム 頑張ってくださいね ^_^
.
「欠席せず、参加した」これだけで、ひとつの実績+自信になり
小規模事業者持続化補助金のMAX権利も持っていることににも♪

他の起業された方(起業前の方)より、
1歩前へ3歩前へ出られているので 自信を持ってくださいませ。
.

創業塾の週末5日間の講義に
出席されただけでも素晴らしい皆さん
そのお役に少しでも立てたなら嬉しく思います。
.

今回の講義内容の感想
コチラに頂ければ「お役に立てるかも?カード」
進呈いたしますので、
お時間あれば書き込んでいただければ♪
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://g.page/r/CZnXuzqzllKaEAE/review

【記入例】
本日の創業塾の講義。◯◯◯と◯◯が参考になった。
もう少し◯◯の事を詳しくやってもらえると有り難かった。
今回学んだ◯◯◯を、明日から早速やってみたいと思います。

資料ばかりで楽しくないでしょうから…ちょっと ひと息…「目のご馳走を」♪

.


.
.
>

.
.
.

https://www.e-stat.go.jp

https://jstatmap.e-stat.go.jp

.

.
.
>

クチコミリピートの専門家講師のブログ
値上げセミナー講師

https://www.instagram.com/reel/C5AE2V_Stqf

私の独立当時のお話

.

フリーランスとして活動を始めたのは2000年

https://www.refs.jp/about/

有り難いことに、活動を開始して
すぐに大きな仕事(単発)を頂いたのですが
同じタイミングで芦屋の山手の会社さんとご縁を賜り
お手伝いを始めることに。

自分の仕事をしながら、そちらのお手伝い…と二足のわらじ状態が7年少しほど続き
普段はお逢いすることのない富裕層の方々との出逢い、その他とても貴重な体験をさせて頂きました。

今となっては、本当に感謝しかありません。
.

ただ、そのような中に身を置かせてもらっていると
自分を勘違い…地に足が付いていない感情になることもあり
あるキッカケを機に「一念発起」

いよいよ本格的に
個人事業主として活動を開始しました。

もともとインテリアコーディネート/店舗設計だったのですが、お店を創って終わりではなく
オーナーさんがその場所(店)で活躍し続けられるよう、サポート事業として本格的にマーケティングを2004年頃から勉強し始めました。

今回の講義(セミナー)でもお話させて頂いた通り、「できること」「サポートできること」が増えてきたため、外から見ると「何でも屋さん」に見えていたかもしれません。

.

客観的に自分の事業を見つめ直し
「頼みやすいシナリオ」「営業設計」「魅せ方・伝え方を刷新」
.
また2人の師匠に教えを請いつつ試行錯誤しながら、ようやく軌道に乗りかかった頃

とある異業種交流会の立ち上げ(コミュニティ)に出逢いました。

.

本来の自分なら、そのような異業種交流会には
絶対に属さない性格だったのですが
誘ってくださった方となら…ということでスタート。

お陰でたくさんの素敵な方々と出逢い、様々の経験・依頼を手掛けることに。
その当時ご一緒させて頂いた方々は、今では立派な会社の経営者ばかりで
ほとんどの方が廃業することなく順調経営。

 これ、考え見れば
 とても凄いことで
 毎年約3.5%の廃業率のなか
 事業継続できている経営者ばかり

そのような方々と、今もお付き合いさせて頂きつつも
たくさんの刺激を頂いています。

もちろん そこに甘えることなく、自分自身 切磋琢磨の毎日。

終わることはありません。

.
.
振り返ってみると、
ここまで続けられたことは「人との出逢い+刺激」
周囲の方との相互理解が出来たからこそではないかと。

「一時の感情」に振り回されることなく、
常に同じポジションにいることで
安心して声掛けしてくれるなど

感情に振り回されないためには
金銭的に不安がないこと
「固定費」を減らし
出来るだけ身軽でいれるよう心掛けたこと。

相手の事業を真剣に考え
継続的依頼(年間契約)につながる思考・提案力が
身につけることが出来たこと(まだまだですが)

これを綴りながら
独立前の会社のBOSS達も
いつも気にかけてくださり
いつでも安心して頼れる場所があったことも
大きな要因だと気が付きました。

結局は「人」なんですね。
自分の能力を過信しすぎることなく
感謝の気持ちを忘れない

その機が来るまで、声が掛かるまで
じっと磨き続けること

自分から仕掛けていくことも大事ですが
私の場合は、それは長く続かないことが多い

紡いでくださった ご縁に対し
精一杯お役立ちを心掛けることの方が
長く続くことが多い気がします。


いま、ずっと続いているご依頼も
元を辿れば「結局は ご紹介」

つまり「ご縁」です。

この仕事って Cさんの紹介だけど
よく考えたらBさんがCさんを繋いでくださって
そのキッカケを作ってくれたのはAさんで…

そのように振り返る時間を持ち
BさんやAさんと食事にお誘いして
感謝の気持ちを伝えています。



くり返しになりますが
結局は「人」あっての「自分」なんですね

自分の能力を
過信しすぎることなく
感謝の気持ちを忘れない
お役に立てることを日々研鑽

その機が来るまで
声が掛かるまで
じっと磨き続けること

何だか
ありきたりな内容なのですが
結局はそこに尽きる気がしています。

ここに気が付き
心得ることで
お声掛けやご紹介
つまり売上が上がるようになりました。

========
.
小才は縁に逢って縁に気づかず、
中才は縁に逢って縁を活かさず、
大才は袖触れ合う他生の縁もこれを活かす。
.
<柳生 宗矩の名言〉
.
========
.
「袖すり合うも他生の縁」
.
道を行く時、見知らぬ人と袖が触れ合う程度のことも前世からの因縁によるとの意。どんな小さな事、ちょっとした人との交渉も偶然に起こるのではなく、すべて深い宿縁によって起こるのだということ。
引用:精選版 日本国語大辞典
.
========

社名の「レフズ(合同会社)」の名前の意味は
「refurbishment」の略「ref.」「レフ.」から始まりました。

「refurbishment」の意味は
「錆びた刃物を研いで切れるようにする」「改装」「改修」など。

そして
様々な人との関わり
下記のような軸にご縁を頂くようになりました。


ref-action(創り直す)
ref-orm(改革する)
ref-ection(元気回復)

ref-lect(反映・反射)
ref-ree(裁定・判断・審判)

ref-astan(締め直す)
ref-ocus(再び焦点を合わせる)

ref-late(再膨張)
ref-lote(再浮上させる)

ref-ine(不純物を取り除く)
ref-inement(純化)

ref-ferral(紹介)

などの

「 ref 」の複数形「 refs 」「レフズ」

つまり「相手あってこそ」の行動・サポートばかり
改めて「軸」と「方向」を噛み締めています。


カテゴリー

BLOG

refsへのご相談はこちら

refsへのご相談はこちら(お問い合わせフォームに移動します。)

ページの一番上へ

error: