【ご相談】
徳島でトマト農家を営んでいます。
それなりにやって行けてはいますが、
先行きは明るくないような気がします。
今後、どのようなことを考え、準備してゆけばよいでしょうか?
いつもお世話になっている方のご兄妹のトマト農家さん。
ご相談をいただきました。
実は、私の古くからのお客さまに「農家さん」がおりまして…
いまその方は、業界ではパイオニア的存在になっています。
その方がしたことは、
自分の「想い」と「商品」を、届けたい場所にダイレクトに届けること
リアルやネットを使って、いまも発展進行中です。
本日は、農家さんのプロモーション的なお話を。
こんにちは
クチコミ・リピートの専門家 レフズ 太田順孝です。
具体的には
●リピート・クチコミが増える名刺
●クチコミが拡がるYouTube動画
●売れ続けるアイデア・企画 などで
皆さんのお役に立てるよう日々研鑽しております。
売上の約90%が、
リピート・クチコミ+年間契約のお客さんからのご依頼です。
「リピート・クチコミが増える…」と言っている自分が、
リピート・クチコミが少ないと…ウソになっちゃいますからね。
■「refsに頼んだ理由」お客さまインタビュー
https://www.refs.jp/voice/
■「集客名刺の記事まとめ」
https://www.refs.jp/sales-promotion/card-sales-promotion/
■「経営者コラム」(さまざまな経営者さんに聞きました)
https://www.refs.jp/industry/tatami-marketing/
■「リピート集客に関する記事」
https://www.refs.jp/sales-promotion/repeat-customers/
■料金・サポート内容はコチラ
https://www.refs.jp/work/
■原稿執筆や講演のご依頼はコチラ
https://www.refs.jp/contact/
農業集客 トマト農家さんからのご相談
さて、トマト農家ということですが…
売るモノは「トマト」ではない
という頭に切り替える必要があります。
今回は「商品開発」を軸に置きますので、
「体験」を売るという内容は、また後日に綴ります。
まずは「あなたしか売れないトマト」にすることが重要。
そのためには、
◎伝わる商品名
◎想いの詰まった商品名
◎インパクトのある商品名
↑↑↑↑↑↑↑
実はコレが、最も大事です!!!!!
よく勘違いされるのは「品種名」ではなく「商品名」です。
商品名を聞いた瞬間に
「見てみたい!」「食べてみたい!」「面白そう!」と感じるネーミング。
この3つの条件は、消費者はモチロンですが
マスコミも飛びつくというメリットがあります。
マスコミが飛びつくということは、無料で広告してくれるということ。
↓↓↓↓↓↓↓
広告されて「認知」されると、商品の信頼が高まります
↓↓↓↓↓↓↓
そして「認知」と「信頼」が高まると実績が上がる…
つまり、収益に結びつくということ です。
だから、ネーミングは大事なんです。
【参考記事】売れるネーミング例
https://www.refs.jp/sales-promotion/2207/
そして、その商品は
「誰が欲しいと感じてくれるのか?」
その人達に対してのアプローチを、タイミング良く行う
それが
「農家の明るい未来」
「めざす方向性」
「参加したくなる“楽しい農業”」
に、なるのだと想います。
そして、いちばんネックになりがちなのが
「流通手段」
しかしコレも
思考回路を切り替え、既成概念をズラすだけで、
ローコストにすることは可能ですし
「流通」という概念がなくことも出来るハズです♪
続きは、またお逢いしたときにでも…
ぜひ一度、徳島に遊びに行かせていただきます!!!!!
その想い、聴かせてくださいね♪
ありがとうございました。
今回の記事が、悩める農家さんのお役に立てば幸いです。
▼農家集客記事まとめ
https://www.refs.jp/industry/agriculture-farmer-sales-promotion/
●【クチコミ集客に関する記事│まとめ】
https://www.refs.jp/sales-promotion/reviews-customers/
●【集客チラシ等に関する記事│まとめ】
https://www.refs.jp/sales-promotion/flyer/
>>https://www.refs.jp/seminar-2/2116/
●【クチコミ集客に関する記事│まとめ】
https://www.refs.jp/sales-promotion/reviews-customers/
この心斎橋シェアサロンを運営している一般社団法人の理事を勤めております。
お気軽に遊びにきてください。事前に連絡頂ければ幸いです。
■お問い合わせなどはコチラ
https://www.refs.jp/contact/
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html