こんにちは
クチコミ・リピートの専門家 レフズ 太田順孝です。
具体的には
●リピート・クチコミが増える名刺
●クチコミが拡がるYouTube動画
●売れ続けるアイデア・企画 などで
皆さんのお役に立てるよう日々研鑽しております。
売上の約90%が、
リピート・クチコミ+年間契約のお客さんからのご依頼です。
「リピート・クチコミが増える…」と言っている自分が、
リピート・クチコミが少ないと…ウソになっちゃいますからね。
ちなみに眼鏡歴30年以上です。
以前、サポート先の経営者Nさんが
素敵な眼鏡をしておられました。
「素敵なメガネですねぇ」 と
お伝えしたところ
「高かったからねぇ…」
とのお答。
ちなみに
「どこの眼鏡屋さんで買ったのですか?」 と
お尋ねしたところ
「●●眼鏡店さん」 とのこと。
私の知っている眼鏡店さんでした。
これ実は、とてもマズイことってご存知でしょうか?
続きはこの後で
眼鏡屋の集客 リピート クチコミ術
「素敵なメガネですねぇ」
「高かったからねぇ…」
「どこの眼鏡屋さんで買ったのですか?」
「●●眼鏡店さんだと」
ここで問題なのは
この素敵な眼鏡をしていたNさんが
「眼鏡が高額だった理由」を話せなかった(理解していなかった?)こと
私は実は
その眼鏡店のメガネが高額な理由を知っています。
でも、お店もしくはスタッフさんが
Nさんに
「ウチのメガネ屋は◎◎◎◎で◎◎◎◎なので、
量販眼鏡店と違い◎◎◎◎なのです」
ということを伝えていないこと。
いえ、
伝えているかもしれないけど
伝わっていないこと。
この状況、実にマズイのです。
Nさんが周囲の方々に
「このメガネ高かった」と伝えまわると
「なぜ他店より価格が高いのか?」が伝わらず
「●●眼鏡店=高い眼鏡店」というイメージが定着してしまいます。
本来なら
「●●眼鏡店は◎◎◎◎で◎◎◎◎なので、量販眼鏡店との違いです」
「●●眼鏡店は、量販眼鏡店と違い価格が高いけど◎◎◎◎で◎◎◎◎」
お客さんが納得して購入 → 満足
▼
クチコミしてもらうシナリオを整えることが大切。
さて、以前に
眼鏡店さんのサポートをさせて頂いた際
▼眼鏡店側の伝えたいこと
▼お客さんの知りたいこと
このあたりの伝え違い・ズレが大きかったように思います。
例えば
眼鏡店さん側からすれば
●遠近両用レンズ
●汎用累進レンズ
●中近両用レンズ
●単焦点レンズ
●累進多焦点レンズ
●外面累進レンズ
●内面累進レンズ
●両面累進レンズ
●球面設計レンズ
●球面非設計レンズ
●両面非設計レンズ
・
・
・
お客さまに合わせた
様々なレンズをご用意しています!
皆様のライフスタイルに合わせて…
などなど
伝えてしまっていませんか?
伝える情報と順番が間違っているかもしれません。
結論から言うと
お客さんは
レンズの種類・形状の知識は必要としていません。
大切なのは
▼「自分(の目に)に合うかどうか?」
それと
▼「●●●●●と●●が出来るかどうか?」
+
▼「便利」「快適」
▼「価格比較」
▼「カッコいい(ファッショナブル)」
の要素に
▼「誰から(どの店で)買えば最適なのか?」
なんですね。
ついつい
レンズの性質・形状の情報
商品ばかり並べたチラシを続けて
「以前より、反応が良くないなぁ…」と感じている眼鏡店さん
少し見直してみてはいかがでしょうか?
この記事にたどり着いたあなたなら
きっと、現状を変える事が出来るはず。
応援しています!!!!!
【参考記事】
遠近両用レンズの過半数が
使われないまま引き出しにしまわれている現状は
お客さま来店のチャンスの宝庫♪
今回の記事が
眼鏡屋経営者さん・店長さん・広報担当社さんの参考になれば幸いです。
▼月2回程度 不定期開催の集い:次回のスケジュールはコチラ
https://www.facebook.com/groups/575137932871850/
>>https://www.refs.jp/seminar-2/2116/
この心斎橋シェアサロンを運営している一般社団法人の理事を勤めており
週2~3日は、この場所にいます。(打合せや会議に参加している場合は不在)
お気軽に遊びにきてください。
■お問い合わせなどはコチラ
https://www.refs.jp/contact/
■ガンバるタウン吹田
https://gambarutown-suita.com/
https://gambarutown-suita.com/suita-now
▼新型コロナウイルス感染症関連
経済産業省の支援策
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
▼新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援
https://corona.go.jp/action/