こんにちは
クチコミ+リピート集客の専門家
レフズ 太田順孝ブログです。
具体的には
●リピート・クチコミが増える名刺
●クチコミが拡がるYouTube動画
●売れ続けるリピートのアイデア・企画
●「質の良いお客さま」が集まるシナリオづくり などで
皆さんのお役に立てるよう
日々研鑽しております。
売上の90%以上が、
リピート・クチコミ+年間契約のお客さんからのご依頼です。
「リピート・クチコミが増える…」と言っている自分が、
クチコミやリピートが少ないと…ウソになっちゃいますからね。
バーガーキング物件募集キャンペーンに学ぶクチコミ設計+5つの効果
「他人事(受け手)」から「自分ごと」へ
出店数を伸ばしているハンバーガーチェーンのバーガーキング。
2023年中に国内200店舗を突破。
2月5日から新たなキャンペーン「バーガーキングを増やそう」を開始!
キャンペーンの内容としては
●空き物件の情報募集(新店舗の物件をX(旧Twitter)で募集)
●実際に店舗として使えそうな空き物件を一般から募る企画
●インターネットや街で見つけた物件情報を専用フォームから投稿
●応募するだけでバーガーキングのクーポンが手に入る
●紹介した物件が店舗に決まれば 10万円がもらえる
バーガーキングは、公式X(旧Twitter)で「日本の皆さまへ、バーガーキングからのお願いです」との呼びかけとともに、「店舗を増やしたいのですが、物件探しに困っています。バーガーキングにぴったりの空き物件をぜひ紹介してください」とポスト(投稿)。
物件募集は、2月5日の昼1時より公式サイトにて開始。
バーガーキングは 2028年末までに、現在の約3倍となる全国600店を目指しているとのこと。
以前、X(旧Twitter)にて『バーガーキング下北沢に作ってくれや』という一般ユーザーの投稿に対し
『作ってんで!オープン初日にお待ちしています。』との返信が話題に♪
また『大阪梅田に店舗が何故ないのか』といった声に目を向け、念願のキタエリア(梅田)への進出するなど、インタラクティブ性+柔軟性があるバーガーキング…ユーザーの声に応えようとする姿勢+バーガーキングMenu=個人的に大好きなので、この記事を綴ってみました。
※インタラクティブ(Interactive)とは、「双方向」「対話式」そのような意味。
バーガーキング物件募集キャンペーンに学ぶクチコミ設計+5つの効果
さて本題
今回のバーガーキングの物件募集キャンペーン、クチコミ+リピートの専門家としては
とても秀逸な設計と感じています。
その5つの効果として
【1】話題性(クチコミ・拡散したくなる)
【2】自分ごとになる(メリット=クーポン&10万円)
【3】バーガーキングが脳内検索上位になる
【4】出店の企画・開発の手間+費用が省ける(リサーチは別)
【5】出店実現の際には「自分が関わった店」に 愛着+プロセスエコノミー
まず
【1】話題性がある(クチコミ・拡散したくなる)
まずは、このキャンペーンを知ると感情が動き、人に知らせたくなる要素がいくつかあります。
10万円♪ クーポンゲット! バーガーキングの面白いキャンペーン…自分の近所にも関係あるかも?…
このキャンペーンを知ると、このような会話になると想像されます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「ねぇねぇバーガーキングが出店募集してるって…近くに出来たら嬉しいよね…いつも◯◯町まで行かなくて済むし…」などの会話が目に浮かびます。
【2】自分ごとになる(メリット=クーポン&10万円)
先程の会話の続きとして
「でね…空き物件採用されると10万円もらえるらしいよ」
「そういえば、あの角のお店、クローズしたよね?応募してみる?」
「応募するだけでもクーポンもらえるらしいよ」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「ねぇねぇバーガーキングで10万円もらえるらしいよ…知ってる?」
こうして拡散されていくことが想像されます。
クーポンと10万円も嬉しいクチコミ要素ですが、「近くにバーガーキングができると嬉しい」から空き店舗を探して、お店に来て欲しいが現実化されるストーリィに同行できる喜び。
そこに関われるかもしれない という期待や楽しさもクチコミしたくなる強い要素です→【5】へ
また、エントリーすることで「ユーザーとのつながり(アプリなど)」が生まれやすくなりますね。
エントリー後に「ご協力いただき本当にありがとうございました。協力いただき嬉しい限りで…」など
感情が動くメッセージの返信まで設計することで、バーガーキングとの関係性が深まるなども考えられます。
【3】バーガーキングが脳内検索上位になる
街を歩いていても「つい空き物件を探してしまう」
そのような人を量産するキャンペーンとも言い換えることができます。
常に無意識に「バーガーキングの空き店舗」を探している自分になっている…そんな人が全国に…
脳内に「バーガーキングを想い出すスイッチ」がある人が、たくさんいる状況になります。
バーガーキングの業務が自分ごとになる時間が増える ≒ バーガーキングへの愛着 へとつながる可能性が高くなります。
【4】出店の企画・開発の手間+費用が省ける(リサーチは別)
これまでのようにバーガーキング(株式会社ビーケージャパンホールディングス)自体、で出店店舗の物件を探すことに全力を注がなくて済む…ことになります。
直営+フランチャイズなどあるでしょうが(前経営スタイル?)、一般の人からの情報整理と地域リサーチに十分な時間を割くことができます。また情報が一括収集できることも、省力化(=DX)につながりますね。
【5】出店実現の際には「自分が関わった店」に 愛着+プロセスエコノミー
いまSNS…いやインスタグラムなどは、写真映えよりも「ユーザー同士の交流」を重視しているといわれています。
いわゆる「Mixi 的な交流(←わかります?)」が求められるということ
つまり、先述したインタラクティブ(Interactive)「双方向」「対話」です。
お店・起業が、情報(投稿)を発信するだけでなく
ユーザー「◯◯市にバーガーキングがあればなぁ」との投稿に
バーガーキング「◯◯市にバーガーキング、出店予定です♪」で応える
ユーザー「◯◯があれば嬉しいなぁ」に応えたり、「貴重なご意見ありがとうございます」と
ユーザー発信を拾い→対話していく
⇒ どんどん関係性が深まり、愛着を持つ
この流れが求め流れ、このようなSNSアカウント(企業アカウント)に人が集まるようになります。
さて、今回のキャンペーンに話を戻して
自分が空き物件を投稿して、実際に出店となった際には「この上ない喜び」になるハズです。
自分の投稿ひとつで、実際にお店が出来て、店内でお客さんが喜んでいると「代えがたい歓び」が湧き上がるのです。
出店が決まった際には、工事着工→工事完了→オープン→満席♪ この流れに関われる歓びを味わえるのです。
もう「自分の店」のような感覚!
これ、以前に私も物件探しの業務等に関わっていたので、よく理解できます。
その人(空き物件を投稿した人)の周囲にも、たくさんの人がいて
「あのバーガーキング、◯◯さんの投稿がキッカケらしいよ」となり、「新店オープン」から「知り合いが関わったバーガーキング」…つまり、「他人ごと」から「親しみのある出来事」になるワケです。
これは「最高のクチコミ要素」♪
お店が在り続ける限りは「親しみのあるバーガーキング」が近所等に在り続けるワケです ^_^
もしかすると
【6】として
【6】不動産業・ビルオーナー等とつながるシナリオ も描いているかもしれませんね(この詳細は対面ランチにて♪)
このように、今回の物件募集キャンペーンは、バーガーキングを「自分ごと」になり、脳内検索が上位になる設計の秀逸なキャンペーンといえます。
ギャル曽根さん「バーガーキングマニア」のようですね♪
動画でバーガーキングの魅力をたくさん語っていらっしゃいます ^_^
さて、今回の記事は、
М社長とY社長に向けて綴ってみました♪
既存顧客へのキャンペーンと共に、「値上げ」「価格改善」「売れる価格表」などについて
ランチで、ゆるりとお話できれば嬉しく想います ^_^
成功する値上げセミナー(クチコミとリピートが増える値上げとは?)
参加者の声・感想・学んだこと
有り難いことに
いつもお世話になっているI社長より研修ご依頼
「ウチの従業員にも、値上げの恐れを払拭して欲しい」
とのことで
さらにバージョンアップした
値上げセミナー成功術 Ver.2.0
顧客単価アップと合わせて考えてリピート・クチコミを増やす講座
お話させていただきました。
名産品・特産品がなくても、アイデアひとつで「売れる返礼品」づくりを♪
▼お試しプランや早割で 集客+アプローチしてみる
https://www.refs.jp/sales-promotion/3672/
動画に関する相談が増えておりますが
クチコミ・リピートが増えるチラシや
ニュースレター、POPや看板などの
アナログ販促・集客企画もコツコツ仕込んでいる毎日です。
【社長の右腕プロジェクト記事まとめ】
https://www.refs.jp/another-brain-of-management/
>>https://www.refs.jp/seminar-2/2116/
■■オンライン個別相談(初回のみ:返金保証あり)■■
■お問い合わせなどはコチラ
https://www.refs.jp/contact/
経済産業省等の支援策
▼中小企業向け 補助金・助成金(全国)
https://mirasapo-plus.go.jp/subsidy/
▼企業経営や創業に役立つ国・都道府県の支援情報
(補助金・助成金、セミナー・イベントなど)がまとめて検索
https://j-net21.smrj.go.jp/snavi/
▼現在の補助金・助成金(全国)
https://hojyokin-portal.jp/
名産品・特産品がなくても、アイデアひとつで「売れる返礼品」づくりを♪
.