最近の相談で多いキーワードが
「わかりやすく」
●名刺・DM・チラシの企画・制作 にしても
●営業ツールの企画・制作 にしても
●商品・サービス動画の企画・制作 にしても
「わかりやすく(相手に伝わる)」して欲しい
という相談(依頼)。
本日は
わかりやすく説明する技術〜「わかりやすい」ともっと売れる
というお話を
▼「refsに頼んだ理由」お客さまインタビュー
https://www.refs.jp/voice/
▼原稿執筆や講演のご依頼はコチラ
https://www.refs.jp/contact/
わかりやすく説明する技術
もっと売れる「わかりやすい」伝え方(2)
「商品・サービスを売りたい!」という相談を頂いた場合
●何を?
●誰に?…対象者選定(ターゲティング)
●どのように?
●キャッチコピーがどうのこうの
●営業・販売シナリオがどうの…
の前に
商品・サービス自体を分解・分析しながら
「わかりやすく」に変換することから
ミーティングを進めることが増えています。
「今の伝え方」「表現方法」を見直すことで
「わかりやすい」=「伝わりやすい」に変わる
たったそれだけで
売れることも少なくありません。
というのも
商品・サービスのスペック(性能)など
説明まみれなパンフレットや営業ツールの多いこと
どれだけたくさんの説明を用意しても
伝わらなければ、興味を持たない。
興味を持ってもらえなければ、お試ししない。
お試ししなければ、購入してもらえない。
購入してもらっても、わかりやすくなければクチコミ&リピートしない。
お客さん・消費者に「わかりやすく」はもちろん
売る側・サービスを提供する側も「わかりやすく」が大切です。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
専門用語・業界の常識を一旦整理して、自分の脳内を「わかりやすく」すること
例えば
この動画、めちゃめちゃわかりやすいですよね。
●インターホン画面がキレイに映る
●これまでのインターホンよりも…
という説明よりも
●カンタンに取り付けられる(配線工事不要)
●取り付けると便利
が、伝わるので
「ウチでもすぐ設置できるかも」と想ってしまいます。
同じような製品でも、違った視点(状況)で伝えることで
さらに「わかりやすく」が深まります♪
おそらく費用は変わるのでしょうが
前の動画の製品ともネットワーク連携ができるよう設計されているかと
また別の製品を「わかりやすく」な動画
さらに深まる、別の「わかりやすく」な動画
そのうち
「親の心配・高齢者見守り」なんてヴァージョンもでてきそうですね♪
BtoB、BtoCに関わらず
●スペック(性能)が□□□□□□□□□です! とか
●丈夫で□□□□□□□□□です! とか
よりも
●こうすれば便利ですよ
●生活のなかに馴染む
から、伝える方が「わかりやすい」
例えば
飲食店さんの場合でも
新規顧客を対象にした場合は、
素材があーだこーだ というよりも
(もちろん顧客対象によっては重要な要素ですが)
●美味しそう♪
と感じてもらうことが “まず重要”
それ以外なら
●雰囲気が良さそう
●このお店は楽しそう
●スタッフが親切そう
を、いちばんに伝えることが重要なんです。
いま、手元にある
名刺・パンフレット・営業ツール
商品・サービスの
スペック(性能)など説明まみれではありませんか?
そんな視点で、こちらの動画を企画・制作してみました♪
「わかりやすく伝える技術」のひとつとして
●お客さんに語ってもらう
●自分の未来像をイメージしてもらう
という手法があります。
引き続き
わかりやすく説明する技術〜もっと売れる「わかりやすい」伝え方(3)
を、綴らせて頂きますね♪
今回の記事が
悩める経営者さん・営業マン・スタッフさんの参考になれば幸いです。
【リピート集客に関する記事まとめ】
https://www.refs.jp/sales-promotion/repeat-customers/
【売れる営業ツール制作事例はコチラ】
https://www.refs.jp/voicecat/tool/
この心斎橋シェアサロンを運営している一般社団法人の理事を勤めており
週2~3日は、この場所にいます。(打合せや会議に参加している場合は不在)
お気軽に遊びにきてください。
■お問い合わせなどはコチラ
https://www.refs.jp/contact/