こんにちは
クチコミ+リピート集客の専門家
レフズ 太田順孝ブログです。
具体的には
●リピート・クチコミが増える名刺
●クチコミが拡がるYouTube動画
●売れ続けるリピートのアイデア・企画
●「質の良いお客さま」が集まるシナリオづくり などで
皆さんのお役に立てるよう
日々研鑽しております。
売上の90%以上が、
リピート・クチコミ+年間契約のお客さんからのご依頼です。
「リピート・クチコミが増える…」と言っている自分が、
クチコミやリピートが少ないと…ウソになっちゃいますからね。
恵方巻き・節分集客アイデア
今年も、サポート先の「恵方巻き」販促…ひと段落
皆さん!売上が上がること願って満寿♪
さて、飲食店に限らず「恵方巻き」は販促プロモーションの視点からすると「最適のタイミング」です。
ドムドムバーガーのように
何でもバンズで挟んだらバーガー理論のように
倖せを願いながら
なんでも巻いたら、それは「恵方巻き」かと
飲食関連以外でも
●寝具や雑貨販売なら
マットレスで抱き枕を巻いて「倖せ夢見る恵方巻き」
●車販売・レンタカー業・車リース業なら
車両にぐるっと黒や赤のシートを巻いて「倖せ運ぶ◯◯カー」
●酒屋さんなら
セレクトしたクラフトビールにおつまみになる韓国海苔や昆布を巻いたり、
日本酒にランチョンマットを巻いて、粋な盃を添えて「恵方酒巻き〜恵方を向いて明日への慶びを♪」 など
世の中の業種のほとんどで
「恵方巻き販促」「恵方巻きプロモーション」アイデアはで生み出せそうですね♪
その他、変わり種 恵方巻き/恵方巻きアイデアは後述します。
↑↑↑
この時期、これらの記事はアクセス数が多いですね ^_^
恵方巻きの起源・由来・意味
考えてみれば、そもそも節分の恵方巻き自体も「しかけ販促」ですよね。
恵方巻きの起源には諸説あり、江戸時代末期から明治時代初期に、大阪の商人が商売繁盛・無病息災の祈願のために始めたという説や、大正初期、大阪の花街で食べるようになったという説もあります
また「恵方」とは、陰陽道(おんようどう)で、その年の干支にもとづいて、歳徳神(としとくじん)のある方向を吉の方向として定めたもの。
具はさまざまですが、基本は7種。これは七福神にちなんでいるという説もあります。「包丁では切らず、頭から無言でまるかじりするのがよい」とされています。
で、本題ですが
関西人には馴染みがあった「恵方巻き」。
そもそも…大阪の海苔問屋組合が1973年頃に実施したキャンペーンがきっかけで注目され始めたと言われています。
海苔問屋組合は、寿司屋に海苔を納める際に
「節分の夜、恵方に向かって無言で家族揃って巻き寿司を丸かぶりすると、必ず幸福が回ってくる… と昔から言い伝えられています」
と書いたチラシを配ったそう。
また、当時は大阪のデパートでも
「2月3日 幸運巻き寿司売り出し」
と宣伝販売されていたようです。
大阪には古くから「恵方巻きの風習」があった史実として
大阪鮓商組合が昭和7年(1932)に制作した
「巻寿司と福の神節分の日に丸かぶり」と題するチラシが存在するそう。
また、大阪・心斎橋にて 江戸末期(文政12年/1829)創業のすし店「本福寿司」に所蔵されているものの写真が
「大阪府鮓商生活衛生同業組合」の下記WEBサイトに掲載されています。
http://www.osaka-sushi.net/sushi/sushi3.html?sp
重複しますが「恵方巻き」は、陰陽道に基づき
その年の福徳を司る年神様がおる方向、恵方に向かって事を行なえば「何ごとも吉」とされることから、その方向を向いて食べるを巻き寿司「恵方巻き」「恵方寿司」と呼ばれるようになったそう。
日本の「バレンタインデー」のような「しかけ販促」のようなもの。
「バレンタインデー」は、一説によると、昭和10年に神戸のモロゾフ製菓が、外国人向け英字新聞『ザ・ジャパン・アドバタイザー』にて、「あなたのバレンタインにチョコレートを贈りましょう」という広告コピーを掲載したのが、バレンタインチョコの始まりなのだとか。
(バレンタインデーが盛んになったのは昭和30年代後半だとか←世間に浸透するまで20年以上!)
この辺りを理解していれば、店頭やSNSでの打ち出し方や、あなたのお店や会社での「恵方巻きストーリィ」を構築しやすいかと。
恵方巻き‥縁起の良い食べ方
「切ってはダメ?」「喋ってはダメ?」
恵方巻には、縁起の良い食べ方があります。
基本的な恵方巻きの食べ方の手順
【1】恵方巻を1人につき1本準備する。福やご縁を巻き込み、1年の幸せや願いが叶うよう願う恵方巻きのため、ご縁が切れたり、福が途切れたりしないよう、包丁で切ってはいけないとされています。
【2】その年の恵方を向きます。
【3】願い事をしながら、黙って最後まで食べきります。 恵方巻きを「黙って食べる」理由は、恵方巻は「願い事が叶うよう、恵方を向いて願い事をしながら、福を巻き込む巻き寿司」を食べる習わしなので、「途中でしゃべると、巻き込もうとしている福が逃げてしまうから」だといわれています。願い事をしながら黙って食べきるのが縁起が良いとされている。
恵方の決まり方
恵方の方角は四方のみ。
その四方と暦を構成する十干を組み合わせることで、その年の恵方が決まります。
十干は10の周期で回るため、西暦の下1桁によって恵方を知ることもできます。
●西暦の下1桁が4・9の年は「東北東」(甲の方角⇒東北東微東/75度)
●西暦の下1桁が0・5の年は「西南西」(庚の方角⇒西南西微西/255度)
●西暦の下1桁が2・7の年は「北北西」(壬の方角⇒北北西微北/345度)
●西暦の下1桁が1・3・6・8の年は「南南東」(丙の方角⇒南南東微南/165度)
クチコミが増える恵方巻きの考え方(1)
基本的には
●在庫を抱えない(食品ロス考慮)
●予約販売制
そして
【1】販売用の商品(売れる見込みのある恵方巻き)
【2】話題づくり用(SNS拡散など)恵方巻き
の思考で考えると良いかと。
母親が家事をされると考えると、周囲のお母さんは
皆、口を揃えて仰ることがあります。
「節分の日はメニューを考えなくて済むから、めっちゃ楽♪」
そうなんです。
節分は、家事を楽できる&言い訳できる「お母さんの安息日」なんです。
それを理解するだけでも「恵方巻きアイデア」の発想がどんどん拡がりますね♪
例)セットメニュー/ハーフ&ハーフ/アソート/セルフ恵方巻きセットetc.
クチコミが増える恵方巻きの考え方(2)
話題になる恵方巻きアイデアとしては
(1)とにかく高額!恵方巻き
(2)美しい♪素敵!芸術的な恵方巻き
(3)ユニークな恵方巻き
(4)つっこみドコロ満載の恵方巻き
(5)対象者(ターゲット)を限定した恵方巻き
・
・
・
先述したように「在庫を抱えない」が基本!
SNSやチラシや案内用にサンプル作成は必要ですが、
スケッチや画像生成AIで作成などの選択肢もありますね。
さて 下記の恵方巻きは 上記のどれ にあたるでしょうか? 考えてみてくださいね
▼〈中島水産〉憧れるのをやめましょう巻き 11,800円
金箔は憧れるものではない、食べるものだ!金箔に憬れるのをやめましょう。【限定10】
▼〈中島水産〉I’m wearing 海苔 巻いてますよ!恵方巻き 2,980円
一見して海苔を巻いていないように見えて実は、逆巻きで海苔を巻いている恵方巻。【限定数5】
▼〈RF1〉湯葉とアボカドの和風生春巻き 619円
ひじき・豆・雑穀・きんぴらなどの和の食材をシャキシャキな野菜とアボカドと合わせて、サッパリと。
▼〈ポール・ボキューズベーカリー〉鬼のホームラン金棒パン(1個) 280円
ビス生地をかぶせて焼き上げ、チョコとアーモンドをトッピングしました。
▼「むろや別邸」本館B1 びっくり!!玉手箱恵方巻(ハーフサイズ) 税込8,640円 ご予約のみ
笑顔が集まる欲張りな超BIG太巻き!
▼別邸」B1 福来!こぼれ贅沢巻 1本 税込10,000円 2月3日(土)のみの販売【ご予約のみ】
▼「魚くみ」本館B2 超本マグロづくし恵方巻 1本 税込4,319円 <限定10本>
▼本マグロづくし 海鮮恵方巻 1本 税込2,482円 ハーフ 税込1,294円
自慢の本マグロをこれでもかと入れました
材料費・エネルギーコスト・人件費・運送費など高騰で、恵方巻き自体の価格も高騰していますね。
コンビニ販売も昨年より高単価恵方巻き推しの傾向。
価値やストーリーをしっかり伝えて「高いけど‥まぁ‥買ってみようか」につながるよう価格設計を心掛けたいですね、
今回の「恵方巻きアイデア」が皆さんのお役に立てたなら、本当に嬉しく思います。
成功する値上げセミナー(クチコミとリピートが増える値上げとは?)
参加者の声・感想・学んだこと
有り難いことに
いつもお世話になっているI社長より研修ご依頼
「ウチの従業員にも、値上げの恐れを払拭して欲しい」
とのことで
さらにバージョンアップした
値上げセミナー成功術 Ver.2.0
顧客単価アップと合わせて考えてリピート・クチコミを増やす講座
お話させていただきました。
名産品・特産品がなくても、アイデアひとつで「売れる返礼品」づくりを♪
▼お試しプランや早割で 集客+アプローチしてみる
https://www.refs.jp/sales-promotion/3672/
動画に関する相談が増えておりますが
クチコミ・リピートが増えるチラシや
ニュースレター、POPや看板などの
アナログ販促・集客企画もコツコツ仕込んでいる毎日です。
【社長の右腕プロジェクト記事まとめ】
https://www.refs.jp/another-brain-of-management/
>>https://www.refs.jp/seminar-2/2116/
■■オンライン個別相談(初回のみ:返金保証あり)■■
■お問い合わせなどはコチラ
https://www.refs.jp/contact/
経済産業省の支援策
▼中小企業向け 補助金・助成金(全国)
https://mirasapo-plus.go.jp/subsidy/
▼現在の補助金・助成金(全国)
https://hojyokin-portal.jp/
名産品・特産品がなくても、アイデアひとつで「売れる返礼品」づくりを♪